蓄電池システム

蓄電池パッケージ(株式会社ダイヘン)

中容量の自家消費型太陽光発電向けから大容量の太陽光発電併設向けや系統用蓄電所向けまで、用途に応じた様々な蓄電池システムをラインアップしております。 

自家消費型太陽光発電向け 中容量蓄電池パッケージ(出力170kW・容量400kWh )

変圧器、蓄電池パワーコンディショナ(ユニット型)、リチウムイオン電池、自動切替回路、EMS*をパッケージ化した蓄電池システムです。

  • 用途
    太陽光発電に蓄電池を追加設置することで、発電した太陽光電力の最大利用、電気料金の削減、および非常用電源としての活用が可能です。
  • 特長
    設置面積・初期コストの削減
    コンパクト設計と高電圧化により、設置面積と初期コストをともに50%削減いたしました。(ダイヘン製従来機比) 
  • メーカー詳細ページはコチラ

 

太陽光発電併設向け 大容量蓄電池パッケージ(出力1000kW・容量4000kWh ) 

連系設備、変圧器、蓄電池パワーコンディショナ(ユニット型)、リチウムイオン電池、EMS*をパッケージ化した蓄電池システムです。ご要望に応じて出力・容量などを柔軟にシステム構築することが可能です。

  • 用途
    FIT(固定価格買取制度)の太陽光発電所に蓄電池を追加し、FIP(フィード・イン・プレミアム)制度への転換により、売電収入の増加が期待できます。
  • 特長
    1.柔軟な配置
    コンパクトなユニット型パワーコンディショナとキャビネット型蓄電池を採用し、既設発電所の空きスペースに合わせて各機器を柔軟に配置することができます。
    2.搬入・設置の容易性
    すべての構成機器を6tトラックで分割搬入でき、山間部などの狭小な搬入路にも対応。高額な大型重機を使用せず設置工事ができ、工事コストを大幅に低減します。 
  • メーカー詳細ページはコチラ

 

系統用蓄電所向け 大容量蓄電池パッケージ(出力2000kW・容量8000kWh ) 

連系設備、変圧器、蓄電池パワーコンディショナ(ユニット型)、リチウムイオン電池、EMS*をパッケージ化した蓄電池システムです。出力・容量などを柔軟にシステム構築することが可能です。

  • 用途
    電力系統に直接接続し、再生可能エネルギー増加により必要となる需給バランスの調整に貢献します。また、市場取引による収入も見込めます。
  • 特長
    1.設置面積・初期コストの削減
    コンパクト設計と高電圧化により、設置面積を40%、初期コストを20%削減いたしました。(ダイヘン製従来機比)
    2.国内トップレベルの低騒音
    低騒音型パワーコンディショナを採用し、都市部や住宅街でも使用可能です。※騒音対策が必要な場合は、離隔距離の設定や防音壁の設置等をご検討ください。
    3.全ての取引市場に対応
    独自のEMS「Synergy Link(シナジーリンク)」による高速・高精度な充放電制御で市場取引システムと連携し、卸電力取引市場、需給調整市場(一次~三次調整力)、容量市場に対応します。 
  • メーカー詳細ページはコチラ

*低コスト・拡張性に優れた、世界初の自律分散型EMS Synergy Linkを標準搭載。
 各機器にSynergy Linkを搭載するだけで、機器が自律的に協調し再エネを最大活用するように動作します。
*Synergy Linkとは、高コストな中央監視制御装置(拠点管理サーバなど)を使用せずに、機器やシステム同士が協調してつながり、エネルギーを最適な状態に導くことができるダイヘン独自の制御アルゴリズムです。※国内外27件の特許を取得しております。